MENU
    最大30万円割引を受けるならココをタップ

    地鎮祭や上棟式はしない?する?流れや必要なもの、差し入れを解説!【一条工務店】

    アイキャッチ画像 地鎮祭、上棟式 差し入れ

    こんにちは!
    一条工務店ブログのあさひです。

    悩むひと

    地鎮祭や上棟式はやるの?
    流れや必要なモノは?
    現場への差し入れはどうしよう…

    こんなお悩みにお答えします。

    差し入れやご祝儀など「気持ちで対応が変わること」って悩みますよね…。

    地鎮祭や上棟式、現場への差し入れに悩んでいる方に向けた記事です。

    この記事のまとめ

    まとめ
    地鎮祭について
    • 地鎮祭はやる人が多い
    • 初穂料3万円が必要
    • 地域により金額・準備が違う
    • 普段着で参加OK
    • 親族・友人の参加OK
    まとめ
    上棟式について
    • やらない人がほとんど
    • 現場に差し入れはしても良い
    • ドリンクとお菓子くらいでOK
    • 差し入れの有無で手抜きは無い

    我が家の差し入れの具体例も紹介しています。

    それでは行きましょう!

    もくじ

    地鎮祭と上棟式、やる?やらない?

    地鎮祭と上棟式を簡単に説明すると、

    地鎮祭・上棟式とは
    • 地鎮祭
      神主さんによる土地・建物のお祓い
    • 上棟式
      建物の木枠が完成した時点のお祝い

    建築が無事に進むことを願ったり、良い生活になるよう願うセレモニーです。

    地鎮祭はやる人が多く、上棟式はほとんどの人がやりません。

    以前は上棟式を行い、大工さんに昼食を準備して、金一封を包んで…という慣習がありましたが、今はハウスメーカーから止められます。

    地鎮祭はどちらでも!上棟式はしない!

    結論をいえば、両方ともやる/やらないどちらでもOKです。

    我が家は地鎮祭だけ行い、上棟式はやりませんでした

    神を信じない私(夫)は「地鎮祭もナシ!」と思っていましたが、妻の希望で行いました。

    あさひ

    結果、いい思い出になりました!

    反対に、上棟式はナシでOKです。

    「作業前や休憩中に差し入れする」くらいにしておきましょう。

    上棟日に1日見ていて、上棟式は現場の邪魔になると感じました。

    地鎮祭や上棟式の費用は?

    かかる費用は以下の通りです。

    • 地鎮祭:3万円
    • 上棟式:決まりはない

    地鎮祭の3万円は神主さんへの初穂料(ご祈祷料)ですね。

    果物やお米などの供物も、施主が用意する地域があるようです。

    営業さんに確認しましょう。

    上棟式の費用に決まりはありません。

    飾り物などは施主が用意することになります。

    現場作業員への金一封が主な費用なので、お気持ちで費用が変わります。

    上棟日、現場への差し入れはどうする?

    営業さんの話では、

    営業さん

    差し入れは必要ありません。
    ただ、ご厚意でされる方もいます。

    キッパリと「しなくて良い」とのことです。

    差し入れや金一封の有無でクオリティは変わりません。

    とはいえ、我が家は差し入れをしています

    7月だったので「暑い中、よろしくお願いします!」という気持ちでした。

    差し入れの詳細はインスタをご覧ください。

    カルピスやオレンジジュースなど、ジュース系が意外と喜ばれました。(笑)

    また「オロナミンC」や「レッドブル」などのエナジードリンク系も好評のようです。

    あさひ

    外国人の方が多いので、
    ジュースがウケたみたいです!

    次に、地鎮祭の流れや必要なモノを紹介します。

    地鎮祭の流れと必要なモノは?

    着手承諾から上棟日までのスケジュールは以下の通りです。

    • 着手承諾:3月31日
    • 地鎮祭 :5月27日
    • 上棟日 :7月14日

    地鎮祭 当日の流れ

    地鎮祭は1時間ほどで終わります。

    基本は神主さんのおはらいを眺める感じで進みます。

    開始時間の11時に、契約した土地に集合。

    建物の形に地縄が張られ、タープテントの中に神棚と供物が供えられていました。

    途中で玉串を供えたり、砂の山を「えいっ、えいっ、えいっ」と3回崩すやつをやります。

    砂の山を崩すのは「着工」を意味します。

    あさひ

    えいっ!えいっ!エアアアアアア!
    くらいの勢いでやりましょう!

    人生で一回だけの経験なので、やって良かったです。

    地鎮祭に必要なモノは営業さんに確認しよう

    我が家の場合、必要なモノは初穂料(ご祈祷料)の3万円のみ

    果物・お酒などの供物は、すべて神主さんが用意してくれました。

    地域によっては供物を施主が用意する場合もあります。

    詳しくは営業さんに確認してみましょう。

    あさひ

    地鎮祭には誰を招いてもOKです!

    我が家は親族に参加してもらいました。

    上棟日の流れ 差し入れは?

    あらためて上棟日までのスケジュールがこちらです。

    • 着手承諾:3月31日
    • 地鎮祭 :5月27日
    • 上棟日 :7月14日

    上棟日 当日の流れ

    上棟は2日~3日で終わります。

    朝の8~9時くらいから始まり、夕方に終了します。

    我が家は1日目はずっと見ていて、2日目は朝だけ見に行きました。

    上棟式をやらないのであれば、施主がすることはありません。

    強いて言えば差し入れをするくらいです。

    上棟の差し入れ

    我が家は上棟日の2日とも差し入れをしました。

    差し入れの内容は以下の通りです。

    • お茶
    • ジュース(カルピス・オレンジなど)
    • お菓子(しょっぱ・甘)
    • 手土産(ビール・おつまみセット)

    上棟が7月だったので、保冷バッグで持って行きました。

    あさひ

    コストコバッグを使いました!

    差し入れを渡すのは、午前の休憩=10時くらいがオススメです。

    いつ渡せばいいか、営業さんや現場監督に聞いてみましょう。

    上棟日 昼食の準備や金一封は?

    昼食の準備や金一封はやめておきましょう。

    昼食は何人分必要かわかりませんし、食べ物の好き嫌いもありますよね。

    大工さんへの謝礼(金一封)も必要ありません。

    これらの有無で作業のクオリティは変わりませんし、営業さんからもやめて欲しいと言われました。

    上棟日の差し入れを紹介

    繰り返しになりますが、我が家の差し入れを紹介します。

    保冷バッグに「ご自由にどうぞ」とメッセージを添えました。

    お茶とジュース各種の割合は「5:5」くらい。

    あさひ

    意外とオレンジやカルピスのジュース系が人気です!

    各自でお茶を持ってきているので、ジュース系が嬉しいのかもしれません。

    オロナミンCなどのエナジードリンクもウケがいいようです。

    手土産にビールとおつまみセットも用意しました。

    差し入れはとても喜ばれ、上棟後にメッセージもいただきました。

    あさひ

    ほっこりしました!
    差し入れして良かったです!

    上棟後 内装工事への差し入れ

    上棟が終わると大工さんによる内装工事が始まります。

    大工さんにもビールやおつまみなどを差し入れしました。

    こちらはコンビニで買って、そのまま渡しています。

    あさひ

    基本は1人で作業しているので、
    簡単に用意すればOKです!

    一条工務店 地鎮祭・上棟のまとめ

    この記事をまとめると・・・

    ポイント
    地鎮祭について
    • 地鎮祭はやる人が多い
    • 初穂料3万円が必要
    • 地域により金額・準備が違う
    • 普段着でOK
    • 親族・友人の参加OK
    ポイント
    上棟式について
    • やらない人がほとんど
    • 現場に差し入れしても良い
    • ドリンクとお菓子くらいでOK
    • 差し入れの有無で手抜きは無い

    こういう「気持ち」で対応が変わる事って悩みますよね…。

    地鎮祭や上棟の参考になれば嬉しいです!

    今回もお読みいただきありがとうございました!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    もくじ