こんにちは!
一条工務店ブログのあさひです。
床暖房なんて必要ないんじゃ?
電気代も高そう。
一条と他社の床暖房って違いはあるの?
こんなお悩みにお答えします。
- 一条の床暖房の特徴3つ
- 建てた本人のリアルな感想
- 一条の床暖房を体験する方法
今回は一条工務店の床暖房を
実際に住んでいる人の目線から徹底解説します。
・床暖房なんて興味ない。
・ぜいたくな設備。
・電気代が高いんでしょ。
・暑がりだし魅力を感じない。
これらは全て、私が思っていたことです。
一条の冬を経験した今では、床暖房は絶対に外せない設備だと断言できます。
「思ってた床暖房のイメージとちょっと違った」
と感じてもらえたら嬉しいです。
また、展示場に行く前であれば割引が受けられます。
それでは行きましょう!
一条工務店の床暖房を徹底解説
一条工務店の床暖房はいらない?いる?
結論からいえば「床暖房は絶対に必要」だと思います。
「一条の床暖房なら」です!
暮らしてみると、アパート時代のエアコン暖房とは比べものになりません。
雪の降らない地域の私でさえここまで満足しているので、寒い地域の人は、より快適さを感じると思います。
ここまで満足している理由はなにか、まずは実際に暮らしている私の感想を紹介します。
一条工務店の床暖房 建てた人のリアルな感想
一条に住んで、全館床暖房を経験した感想を紹介します。
- 暖房を付けてる感覚がないのに暖かい
- 暑がりの夫も快適にすごせる
- 寒がりの妻が「家暑すぎない?」
- 足がキンキンに冷えることがない
- ペットの寒さ対策
- 電気代がめっちゃ安い
それぞれ簡単に紹介します。
① 暖房を付けてる感覚がないのに暖かい
まず一番最初に感じたのは、
暖房をつけている感覚がないのに暖かいことです。
その理由としては、
・床が熱くならない
・空間があたたかい(寒くない)
・エアコンのように風がこない
私の床暖房のイメージは、
「電気ストーブが床に埋まっている」でした。
床が熱くなるから、
床の上が暖まるイメージ!
住んでみると、一条の床暖房は「暖房を付けている感覚がない」ことに驚きました。
アパート時代の冬はこんな感じでした↓
・帰宅してからリビングに行くまで寒い
・脱衣所が超さむい、特にお風呂あがり
今は玄関を開けた瞬間から暖かく、脱衣所も寒くありません。
友人がウチに来ると「玄関までめっちゃ暖かい…!」と驚かれます。笑
さすがに風呂あがりで体が濡れていると、それなりに寒いですが、
さむぅぅ~~!!
とはなりません。
…伝わりますか?笑
家の中が春のようで、暑がりの私でも快適にすごせています。
② 寒がりの妻が「家暑すぎない?」
寒がりの妻が、真冬に
(冬にしては)
家のなか暑すぎない?笑
というくらい暖かいです。
あくまで例えです!
不快な暑さではないですよ!
また「冬の妻のパジャマ」をアパート時代と比べると、
アパートではフル装備で寝ていましたが、一条工務店に住んでからは薄着で寝ています。
外気温が5℃以下の日でも、半そで1枚で寝ていることもあります。
薄着で寝られるので、肩コリも減ったようです。
③ 足がキンキンに冷えることがない
一条に住んでから足がキンキンに冷えることがなくなりました。
アパート時代は「暖房オンでも足がキンキンで、男の私でも靴下をはいていました。
足先が冷えると痛いですし、
暖まるまで時間がかかりますよね…
一条に住んでからは、足がキンキンに冷えることがなくなり、家で靴下を一度もはいていません。
靴下に限らず、毛布やその他の防寒グッズが必要なくなりました。
1年中、同じ掛け布団1枚で快適に寝られています。
④ ペットの寒さ対策
一条に住んでからは室温が極端に上下しなくなり、ペットの寒さ対策にもなりました。
ペットは温度変化に敏感ですよね…!
我が家はウサギを飼っていて、アパート時代は昼と夜の温度差が大きく、ウサの体調が心配でした。
仕方なくエアコン暖房を付けっぱなしにするのですが、以下が気になっていました。
・エアコンの風でノドが乾燥する
・電気代が高くなる
一条に住んでからは床暖房で室温が安定するので、ペットの寒さ対策も完璧です。
床暖房も24時間運転したら、
電気代が高いんじゃない?
と思いきや、1月~2月でもオール電化で5,000円前後です。
⑤ 電気代がとにかく安い
一条工務店は想像以上に電気代が安かったです。
もっとも電気代がかかる冬の時期でも「5,000円前後」におさまっています。
床暖房は24時間運転。
もちろんオール電化です!
我が家の電気代がこちら↓
2024年 | 電気代 | 売電額 | 差額 |
1月 | 5,747円 | 8,352円 | +2,605円 |
2月 | 5,575円 | 12,496円 | +6,921円 |
3月 | 4,205円 | 16,640円 | +12,435円 |
4月 | 338円 | 20,576円 | +20,238円 |
5月 | 362円 | 22,000円 | +21,638円 |
6月 | 1,524円 | 17,360円 | +15,836円 |
7月 | 4,226円 | 23,776円 | +19,550円 |
8月 | 4,486円 | 17,136円 | +12,650円 |
合計 | 26,463円 | 138,336円 | +111,873円 |
10月を除いたすべての月で「電気代<売電収入」となっています。
一条工務店の施主様の例も紹介します。
このように、春~秋は月の電気代が1,000円以下になることもあります。
ここまでをまとめると・・・
- 暖房を付けてる感覚がないのに暖かい
- 暑がりの夫も快適にすごせる
- 寒がりの妻が「家暑すぎない?」
- 足がキンキンに冷えることがない
- ペットの寒さ対策
- 電気代がめっちゃ安い
一条の床暖房を選んで本当に良かったと、心の底から満足しています。
全館床暖房は一条工務店の「宿泊体験 or 工場見学」で体験できます。
住宅展示場に行く前なら紹介割引(最大30万円)が受けられるので、専用フォームからご連絡ください。
ただし、床暖房にもデメリットがあります。
一条工務店の床暖房のデメリット
一条の床暖房のデメリットは以下の通りです。
- 空気が乾燥する
- 部屋を急速に暖めることはできない
- Wi-fiを弱める…?
空気が乾燥する
一条工務店の床暖房は空気が乾燥します。
日によっては湿度30%くらいまで下がることがあるため、加湿器で調整しています。
快適な湿度は45%ほど!
ただ、エアコンのように、
・風で目が乾燥する
・風でノドがカラカラする
このようなことはありません。
部屋を急速に暖めることはできない
床暖房は付けた瞬間から部屋が暖まるわけではなく、暖まるまで2~3日かかります。
ただ、本格的に寒くなる前に床暖をオンにしたら、暖かくなるまで付けっぱなしなので、特に気になる事はありませんでした。
- オン:11月15日
- オフ:4月1日
この間は付けっぱなしです。
こまめなオン・オフは必要なし!
一条の床暖房はWi-fiが弱くなる…?
写真右のように床全面にパネルが敷かれるため、「Wi-fiが弱くなる」と言われています。
床暖房の影響かはわかりませんが、我が家のWi-fiを例にすると、
- 2階吹き抜け近くにルーター
- 1階でも全体的に届く
- 一番遠い玄関にはほぼ届かない
こんな感じです。
Wi-fiの「中継器」を使えば解決するので、大きなデメリットにはなりません。
個人的には、床暖房が悪いわけではないような気がします。
Wi-fiは床を貫通しないんじゃ…?
次に、一条工務店の床暖房ならではの特徴を3つ紹介します。
一条工務店の床暖房の特徴3選
一条工務店の床暖房の特徴は以下の通りです。
- 「全館」床暖房
- 床が熱くならない
- 設置費用が安い
それぞれ見ていきましょう。
一条の床暖房の特徴①「全館」床暖房
画像のように、「全館」に床暖房が張り巡らされています。
家の中で「寒暖差が発生しない」ことのメリットが2つあります。
① ヒートショック対策
② コールドドラフト対策
ヒートショックとコールドドラフト
ヒートショックとは、
「気温の変化によって血圧が上下し、心筋梗塞や脳出血などの発作が起きる」こと。
コールドドラフトとは、
「寒い空気が暖かい場所へ流れ込む現象」のこと。
ヒートショックによる死亡は、交通事故死よりも多いです。
また、
暖房をつけているのに
なぜかリビングが寒い…
そう感じたことはありませんか?
この原因が「コールドドラフト現象」です。
一条の全館床暖房は家全体があたたまるので、寒い場所がありません。
そのためコールドドラフトが起こりづらいです。
健康で、快適な暮らしができると言えますね!
一条の床暖房の特徴②床が熱くならない
「床暖房」と聞くと床が熱くなるイメージがありませんか?
私は最初、こう思っていました!
一条の床暖房は床の表面温度が25℃~28℃と体温より低いため、床が熱くなりません。
低温の床暖房には、3つのメリットがあります。
- 暑さでのぼせない
- 赤ちゃんの低温やけどの心配ナシ
- 結露が発生しにくく、カビ・ダニ対策
床暖房が低温でOKな理由は「高い断熱性・気密性」による保温力の高さです。
また、「床暖房が低温=省エネ」のため、電気代も抑えられます。
電気代については後ほど詳しく解説します!
一条の床暖房の特徴③設置費用が安い
一条の床暖房は自社グループで一貫生産されているため、低コストで導入が可能です。
床暖房の導入コストを他社と比較してみましょう。
コスト差額は約150万円ほどになります。
一条工務店が低コストで床暖房を設置できる理由が、
「製造から施工まで自社で行い、無駄な経費がかからない」からです。
また、「”全館”床暖房」を採用できるのは一条工務店のみです。
他社の場合
・リビングだけ床暖房
・居室だけ床暖房
部分的な床暖房だと、ヒートショックやコールドドラフトが起きる可能性があります。
展示場予約のまえに
\ 紹介300人以上!100%即日対応! /
最大30万円割引&優秀な担当者
次に、一条の床暖房を体験する2つの方法を紹介します。
一条工務店の床暖房はどこで体験できる?
床暖房を体験する方法は以下の2つです。
- 「宿泊体験棟」に一泊する
- 「住まいの体験会」に参加する
①宿泊体験棟(冬のみ)
「宿泊体験棟」は、名前通り一条の家に泊まることができます。
冬は床暖房を、夏はさらぽかを体験できます。
一条の気になる点をリスト化しておき、実際に泊まって確認しましょう。
ちなみに、宿泊の際には一人3,000円分の食事代がもらえます。
また、ドリンクやお菓子、インスタント食がギッシリ用意されています。
我が家はピザ・KFC・マックを爆買い。
カロリー祭り開催。
ただし、宿泊棟で床暖房を体験できるのは冬のみなので注意です。
②住まいの体験会(オールシーズン)
冬以外の時期に床暖房を体験するなら、
「住まいの体験会」という工場見学に参加しましょう。
巨大な冷蔵庫の中に部屋があり、そこで擬似的に冬の床暖房を体験できます。
「住まいの体験会」は床暖房だけでなく、地震体験・水害体験などを体感できます。
ただし、勝手に行くことはできず、担当の営業さんと予定を決めたうえで参加します。
・北海道石狩市
・岩手県柴波郡
・福島県二本松市
・栃木県下野市
・千葉県柏市
・山梨県上野原市
・新潟県北蒲原郡
・静岡県浜松市
・愛知県名古屋市
・三重県伊賀市
・大阪府大阪市
・香川県坂出市
・福岡県飯塚市
近くにない場合はちょっとした遠出が必要になりますね。
交通費は出してもらえます!
工場見学は丸1日かかり、併設されたショールームでキッチンなどの住宅設備も見ることができます。
・キッズスペース
・無料自販機が飲み放題
などがあるので、休憩しつつじっくり体験しましょう。
また、選べるオプションの抽選会があるので、必ず参加することをオススメします。
床暖房の体験までの流れはコチラ↓
紹介を受けると一条から連絡がきます
もしくはWebか電話で予約します
冬なら宿泊体験で
春~秋は住まいの体験会
住宅展示場に行ってしまうと、最大30万円の割引が受けられなくなります。
紹介を適用して、家づくりのスタートダッシュを切りましょう。
次に、一条工務店の床暖房 Q&Aを紹介します。
一条工務店の床暖房 Q&A
- 床暖房は冬にしか使わないんじゃ?
-
確かに床暖房は冬にしか使いませんが、それ以上の価値はあります。
また、床暖房はエアコンと同じ仕組みのため、実際は夏にも使用します。
- 床暖房では部屋を急速に暖められないの?
-
はい。暖まるまで2~3日かかります。
11月1~15日を目安に、早めにオンにします。
一度オンにしたら4月くらいまで付けっぱなしでOK!
- 一条の床暖房は感想するって聞いたけど?
-
はい。床暖房でも乾燥します。
低い時は湿度30%まで下がるので、加湿器で45%ほどに調整しています。
- 床暖房にカーペットやラグを敷いていいの?
-
床暖房のセンサーを避ければ問題ありません。
我が家はジョイントラグを敷いています。
最後に全体をまとめて終わります。
まとめ 一条工務店の床暖房はいらない?
一条工務店の床暖房は絶対に必要!
個人的にはそう思っています。
全体をまとめると・・・
- 「全館」床暖房
- 床が熱くならない
- 設置費用が安い
- 暖房を付けてる感覚がないのに暖かい
- 暑がりの夫も快適にすごせる
- 寒がりの妻が「家暑すぎない?」
- 足がキンキンに冷えることがない
- ペットの寒さ対策
- 電気代がめっちゃ安い
- 宿泊体験棟
- 住まいの体験会(工場見学)
この記事を読んで、「床暖房いいかもな…」と思ってもらえたら嬉しいです。
ぜひ一条の床暖房を体験してみてください。
展示場に行く前に、忘れずに紹介割引(最大30万円)を適用しましょう。
今回もお読みいただき、ありがとうございました!