MENU
    最大30万円割引を受けるならココをタップ

    住宅ローン控除1年目の確定申告のやり方!初年度の必要書類!e-taxからスマホで完結!

    アイキャッチ 住宅ローン控除の確定申告

    こんにちは!
    一条工務店ブログのあさひです。

    悩むひと

    住宅ローン控除は確定申告するの?
    調べてもやり方がわからない…
    ってか、やりたくない…
    スマホで出来る?税務署いく?

    こんなお悩みにお答えします。

    この記事の内容
    • 1年目の住宅ローン控除のやり方
    • 確定申告はスマホでできる!
    • e-taxの手順・使い方

    住宅ローン控除の確定申告は意外とカンタンです!

    マイナンバーカードがあれば「家で・スマホで」できます

    今回は、税理士事務所での勤務経験がある私が、1年目の確定申告の手順を画像で紹介します。

    なお、記事を読むうえで2つ注意してください。

    • 不明点などの相談は受けられません
    • 自己責任で参考にしてください

    特に①は税理士法に触れる可能性があるためです。

    あさひ

    あくまで「私はこうやりました」
    という紹介です!

    今回紹介するのは住宅ローン控除「1年目」の確定申告です。

    2年目以降は会社の年末調整で行うため、簡単になります。

    また、一条工務店以外で建てた方にも参考になります。

    始める前に用意するもの
    • 確定申告用のスマホ or パソコン
    • この記事を読む用のデバイス

    それでは行きましょう!

    もくじ

    住宅ローン控除の確定申告の手順・流れ

    確定申告の大まかな流れ

    STEP
    事前準備
    STEP
    ネットから確定申告を始める
    • e-Taxにアクセス
    • 給与収入や各種控除の入力
    • 住宅ローン控除の入力
    • e-Taxで申告書データ送信
    STEP
    添付書類の郵送
    • 添付書類の郵送
    STEP
    還付金入金(1ヶ月前後)

    ※還付金=払った税金の戻り額

    STEP
    確定申告終わり!

    2年目以降は年末調整でOK

    ①必要書類と②入力メモが8割くらいで、③以降はカンタンでした。

    確定申告期間は2/15〜3/15
    住宅ローン控除は5年の猶予があり、申告が遅れても大丈夫

    あさひ

    もちろん早めに行うのがオススメ!

    次に、事前準備と必要書類を紹介します。

    住宅ローン控除の確定申告①事前準備・必要書類

    事前準備が終われば、確定申告は8割終わったようなものです。

    あさひ

    がんばっていきましょ~!

    確定申告の事前準備・確認すること

    e-taxで確定申告を始める前に、以下を確認しておきましょう。

    確定申告の事前準備・確認事項
    • スマホがマイナンバー読取対応か
    • マイナンバーカードの期限
    • マイナンバーカードの暗証番号
    • アプリ「マイナポータル」のDL

    ①スマホがマイナンバー読取対応か

    ご自身のスマホを確認してください。
    iPhoneは基本的に対応しています。

    また、e-taxはパソコンで操作するほうが楽です。

    あさひ

    途中でPC画面になるので、
    スマホだと文字がめちゃ小さくなります!

    パソコンで確定申告する場合、カードリーダーが必要です

    ②マイナンバーカードの期限は有効か

    マイナンバーカードの電子署名が期限切れになっている可能性があります。

    また、マイナンバーカードの住所変更を配偶者が代理でおこなった場合は、電子署名が使えない可能性があります。

    あさひ

    住所変更を妻に頼んだので、
    電子署名が使えませんでした…

    その場合は市役所などで更新してください。

    ③マイナンバーカードの暗証番号

    マイナンバーの暗証番号は、以下の2つが必要です。

    ・4ケタ
    ・6ケタ以上

    わからない場合は市役所などで変更してください。

    ④マイナポータルアプリのDL

    マイナポータルアプリをダウンロードしてください。

    ダウンロードはこちら

    マイナポータル
    マイナポータル
    開発元:デジタル庁
    posted withアプリーチ

     
    次に、必要書類のリストを紹介します。

    確定申告の必要書類リスト

    給与所得のみで、新築購入の場合」の必要書類を紹介します。

    まずはe-taxを使った確定申告に必要なものから。

    確定申告に必要なものリスト
    • 給与の源泉徴収票
    • マイナンバーカード
    • カード読取対応のスマホ
    • 振込先口座の情報がわかるもの
    • 控除証明書など

    ④は申告者本人の口座のみ
    ⑤はふるさと納税や医療費控除など

    次に住宅ローン控除に関係する書類です。

    住宅ローン控除に必要なものリスト
    • 住宅の売買契約書(or工事請負)
    • 土地の売買契約書
    • 住宅&土地の登記事項証明書
    • 住宅ローンの年末残高証明書
    • 補助金の額がわかる書類(※)
    • 長期優良住宅の認定通知書(※)
    • 住宅家屋証明書(※)

    ⑤⑥⑦は該当する場合のみ
    一条工務店なら⑥⑦は該当するハズ

    文字だけだとわかりにくいので、書類の実物を紹介します。

    源泉徴収票

    手元になければ勤務先からもらいましょう。

    右の400円の「源泉徴収税額」が戻ってくる税金のMAXです。

    源泉徴収税額-住宅ローン控除額
    =戻ってくる税金

    住宅ローン控除が余ったら、住民税から引かれます。

    あさひ

    めちゃざっくりの説明です!
    本当はもう少しフクザツ。

    住宅の売買契約書(工事請負契約書)

    一条工務店アプリ「MYポスト」に「建築工事請負契約書」があります。

    建物の金額」が必要なので、「最終請求書」も用意しました。

    最終請求書も一条アプリ「MYポスト」にあります。

    土地の売買契約書

    土地の「面積」と「金額」が必要です。

    我が家は区画整理地のため「仮換地地積」とありますが、普通は登記簿地積のみのハズです。

    土地は仲介手数料などは入れず、本体金額のみが対象です。

    住宅・土地の登記事項証明書

    国税庁の説明は「”登記”事項証明書」ですが、「”全部”事項証明書」も同じものです。

    建物の床面積はのちほど必要になります。

    土地の登記事項証明書がこちら↓

    登記事項証明書は、司法書士さんが確定申告用に用意してくれました。

    おそらく家にあるハズですが、無ければ「法務局」で発行します。

    補助金の額がわかる書類

    住宅ローンの年末残高証明書

    ローンを借りている銀行から届く書類です。

    あさひ

    我が家はペアローンなので2つあります!

    必要書類をまとめると・・・

    確定申告に必要なものリスト
    • 給与の源泉徴収票
    • マイナンバーカード
    • カード読取対応のスマホ
    • 振込先口座の情報がわかるもの
    • 控除証明書など
    住宅ローン控除に必要なものリスト
    • 住宅の売買契約書(or工事請負)
    • 土地の売買契約書
    • 住宅&土地の登記事項証明書
    • 住宅ローンの年末残高証明書
    • 補助金の額がわかる書類(※)
    • 長期優良住宅の認定通知書(※)
    • 住宅家屋証明書(※)

    )は該当する場合のみ必要です。

    ここまで用意したら「住宅ローン控除入力メモ」を書きます。

    あさひ

    大丈夫でしょうか?
    疲れたらちょっと休憩しましょう!

    「住宅ローン控除入力メモ」を書く

    国税庁「住宅ローン控除 入力メモ」を書きます。

    入力メモを書いておくと、e-Taxの入力が一瞬で終わります。


    以下のPDFの2ページ目です。

    >>国税庁「住宅ローン控除入力メモ」はこちら

    あさひ

    印刷して紙に記入していくと楽ですね!

    準備した「必要書類」からすべての情報が記入できます。

    実際に記入したモノがこちら

    • 住宅の取得対価の額は「最終請求書の合計額(税込)」を記入
    • 建物の床面積は2階建てなら1・2階を足して記入

    ここまできたら後はカンタンです!

    あさひ

    休憩いれてOKです!
    ゆっくりいきましょう!

    次にe-taxの操作手順を紹介します。

    住宅ローン控除の確定申告②e-taxの手順

    国税庁の「e-tax」にアクセスします。

    >>確定申告システム「e-tax」はこちらをタップ

    ここからは画面のスクリーンショットで進みます。

    途中から文字が小さくなるので、実際の画面を見ながら進めてください

    ここからは、画面が私と違う場合があるので注意してください。

    利用者識別番号」を取得するために「初めての利用」的なボタンが出てきます。

    私はすでにやってしまい表示できません・・・。

    あさひ

    気合で頑張ってください…汗

    スクショ左は「連携しない」でOKです。

    スクショ右は他の所得があれば選択します。

    医療費控除やふるさと納税がある場合は「はい」を選択。

    このあたりも若干画面が違うかもしれません。

    「6~16ケタ」の暗証番号を忘れがちです。
    数字・英字がまざっているヤツ。

    このあたりも少し画面が違うかもしれません。

    スクショ左の黄色っぽい画面から入力がスタートします。

    スクショ右は内容をよく読んで選択してください。

    あさひ

    基本はこの選択でOKなはず!

    ここからPC画面になるので、スマホの表示が小さくなり、やりにくいです。

    スマホ画面をヨコにすると、少しやりやすいかもしれません。

    源泉徴収票の入力は「カメラ読取」がオススメです。

    読み取り精度はソコソコなので、手入力で修正してください。

    スクショ左で医療費控除やふるさと納税を入力できますが、今回は省略します。

    スクショ右で住宅ローン控除の入力です。

    スクショ左「住宅の新築又は土地付きの新築住宅を購入した」を選択。

    スクショ右は内容をよく読んで選択してください。

    10は「e-taxの交付」に”しない“ことをオススメします。

    住宅ローン控除入力メモ」を参考に入力します。

    スクショ右は長期優良住宅の場合にチェック。

    スクショ左で、住宅ローン控除の上限額が計算されました。

    あくまで上限額なので、あなたの所得税によって還付金が変わります。

    確定申告内容の確認画面です。

    スクショ左は内容を読んで選択してください。

    スクショ右の画面で、戻ってくる税金=還付金が判明します。

    基本情報とマイナンバーを入力。

    スクショ左は「必須項目」以外は入力しなくてOKです。

    スクショ左、中央の緑ボタンで「申告書の実物」が確認できます。

    スクショ右はこのままでいいと思います。

    送信後に、以下のデータを必ず保存してください

    • 申告書等送信票
    • 確定申告書の控え

    特に「①申告書等送信票」は次の手順に必要です。

    これでe-taxの申告が完了しました。

    あさひ

    お疲れ様でした~!
    次が最後の仕上げです!

    最後に「添付書類」の郵送をします。

    住宅ローン控除の確定申告③添付書類の郵送

    申告書データ送信後に表示される「申告書等送信票」にこんな画面が表示されます。

    郵送で提出する添付書類は以下の通りです。

    郵送で提出する書類
    • 申告書等送信表
    • ローン年末残高証明書(原本
    • 住宅の工事請負契約書
    • 土地の売買契約書
    • 住宅&土地の登記事項証明書
    • 補助金の額がわかる書類(
    • 長期優良住宅の認定通知書(
    • 住宅用家屋証明書(

    )は該当する場合のみ。

    ローン年末残高証明書のみ原本が必要で、その他はコピーでOK!

    私は一条の「最終請求書」のコピーも同封し、

    住宅の取得価格はこちらを元に記入

    と手書きで書いておきました。

    あさひ

    意外とアナログな配慮が大切だったりします!

    書類の送り先は「申告書等送信票」に記載されています。

    また、添付書類はPDFデータでも提出可能です。

    >>国税庁「添付書類のイメージデータ提出について」

    我が家は普通に郵送しました!

    あさひ

    これ以上調べるのはムリ!

    添付書類の提出まで完了すると、大体1か月ほどで還付金が口座に振り込まれます。

    問題がなければの話ですが・・・

    もし間違いがあっても修正すればいいだけなので、気楽に待ちましょう!

    余談ですが、どのくらいお金が返ってくるのか、我が家の例を紹介します。

    あさひ

    私、あさひの年収は480万円ほどです~

    我が家の還付金について

    項目夫(あさひ)
    住宅ローン3,000万円1,000万円
    源泉徴収税額12万円4万円
    住宅ローン控除18万円6万円
    所得税の還付金12万円4万円

    繰り返しますが、源泉徴収税額(払った税金)以上には戻ってこないので、私の場合は上限の12万円の所得税が戻ってくることになりました。

    悩むひと

    住宅ローン控除があまってる…
    もったいないなぁ…

    と思いきや、「あまり」は翌6月から給与天引きされる住民税から差し引かれます。

    もっといえば令和6年は「定額減税」が始まるため、7月から住民税が天引きされます。

    実際は、住民税はもっと複雑です
    詳しくは調べてみてくださいね

    確定申告、終わりです!!

    あさひ

    お疲れさまでした~~!!

    私も記事作成めちゃくちゃ疲れました。笑

    最後に簡単にまとめて終わります。

    まとめ

    今回は住宅ローン控除1年目の確定申告の流れを紹介しました。

    めんどくさい住宅ローン控除の確定申告ですが、2年目以降は会社の年末調整でできるようになります。

    この記事が少しでもお役に立てばうれしいです。

    今回もお読みいただき、ありがとうございました!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    もくじ